fc2ブログ

オープンリールデッキ

息子のともだちが家に来たとき、オープンリールデッキをみて「これ何ですか?」「映写機ですか」私は、彼に「これは、音を録音するもの」と言いました、彼は「え~みたことない」もうそういう年代なんですねそう思いながら自分の手を見ました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

下手したら、オープンリールはおろか、DATやNT、はてはDCC(こりゃマニア過ぎか?)さえ知らないかもしれませんね。

非接触メディアとして自家設パソコンでようやく簡単にCD-Rに録音が出来るようになったWindowsXPが出るまでは、唯一気を吐いていたかのように見えたMDさえも淘汰され、いまや音声はipodに代表されるシリコンオーディオの時代です。

あの時光り輝いていたように見えた最新鋭のディジタル音声メディアも今となっては昔語りのものになってしまったんだなあ・・・何ともまあ時代の変遷とはかように激しく百花繚乱な様態を織り成すものであることか・・・などとしみじみ思いつつ、買ったばかりのSONYタブレットにMP3変換した音楽データを聴く麦飯でありました(^^ゞ



プロフィール

リフォームイッツ

Author:リフォームイッツ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード